収穫するのに、糖度測定をします。
糖度測定は房から1粒採って測るので、闇雲に測らずに、自分なりの目安を基準に、これかな?と思う子を選んで測っています!
枝の登熟(:緑だったのが木化した状態)が房まで降りてきているかどうかも1つの目安にしています。写真のように、少し水分が抜けているというか、きゅっ!っとなったものは熟している傾向がある気がしています。
明るい所も糖度の上がりが良い印象です。
この辺、大きな房でまだだと思っていましたが、ごっそり採れました♪
色がしっかり抜けているこの子は、なんと!!
21度です!
私のシャインをずっと待っていて下さった方に嫁がせました!
お日様がでないけど、がんばれ!シャインさん!!
0コメント